[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いまさらですけど今までのやつをみるとミスがおおいですね。
がんばってかきあげたやつがあがってませんでした。しょっく
今日も昨日とおなじなわけです。そんなわけで「疾走する思春期のパラベラム」を読んできました。
いやー、バトルものなんていつぶりなんだろう。
銃にかんしては無知識なんで困ってたり。まぁ友人がくわしいていうねw
んじゃ、ばいばぁい
わが学年のけっこうな人数が部活動にて大会模様。2日目です。
そんなもんで、人数がすくないっつって授業がプリント学習。
プリントとなると、わかんないところはどうしようもない、、、
っつーことで読書。読みきりました。「僕らはどこにも開かない」
、、、、、こういう作品を、つくりたいが、、、、、無理だろうね、うん。
塾の宿題終わらせてきます。
そういえば、わたしの消しゴムしりませんか?
、、、、ただいま「消しゴム縛り」です。、、、、つらいっす。
さて、書くネタがなくなってきだぞ(苦笑い
そういえば、ここ最近頭の中でだれか叫んでるといいましたが、
叫ぶヒトがまた変わってきたり。
ずーっと「このくそやろーー」と叫ぶ声が、、、、、、末期ですなぁ。
常日頃から静かにしている反動かなにかでしょうか、、、
まぁ、そんなわけで話をおもいついた。
おっきな声が武器のバトルもの。
声が銃弾とかになって、頭がパッーン。みたいな。
主人公はあえてヘタレじゃない、みたいな。
戦っていくにつれ壊れていくかんじ、、、、、
そうなると、わたくしの脳内にある「バーチャルゲーム」(山田悠介作「Aコース」より)が関連する、
作品になるのかな。
ちなみに、わたくしの作品にバーチャルゲームが出る予定なのは、
「殺人機にとゆ放課後」っつーのは、ヒトを殺す快楽を覚えてしまった男女7(定かではない)人が、バーチャルゲームという実際に体感できるゲームの「殺し合いコース」を選んでばしゅばしゅやる作品。最初はヒトを殺したがらない主人公も、回数をつらねるごとに壊れていく。ちなみにリトライがありのため、何回もっていうのはそういった意味です。そんな山田悠介めいた作品。けど、ひぐらしの内容を聞いたときにおもいついた作品なんですよねー。もちろん未完成です。
うん、急に書きたくなったけど、「働き蟻」が優先なのかなぁー
んじゃ、ばいちゃ
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |