[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
耳の心を書いて「はじ」と読みます。絶望先生がいってました。
友人が「どう検索するんだっけ」とここについて聞いてきました。
今日、そのことをメモした紙を友人に渡そうとしたら、先に友人が帰っていました。
きっと、わたしと一緒にいたくなかったのでしょう。理解理解
学校の図書室から本を借りてきました。「キノの旅」×2(1と2)と「nのため」「あるキング」「私の優しくない先輩」を借りてきた。ほとんどが読み返す本となった。
ああ、明日らへんに映画にでもいこうか。
評判はいいらしい。楽しみだ
HPのほう、作者別のほう、更新してみました。
けど、だれも前の形をしらないのだろう。
はははは、塾の宿題やべー、わろすわろす
そんなんで、また来世に、
あわないこといのるけど(独り言)
スクールオブロックの「フジファブリックナイト」の影響でフジファブリックを聞き始めた。けっこう中毒性のたかいようなきがしました、まる。
本日ははや帰りのためにヒマ。塾があるから、これから塾の宿題を始めたいとおもいまふ、、、
ああ、本よみてー
あ、あとシャトルランが今日ありました。腹痛かったからそんないかなかった。太ってる友人に負けても平然としてやりましたよ、w
自分の所属している部活の先輩が今日、学校にきました。私服だったのでびっくり。けど、先輩の通っている高校は私服おkだそうです。
先輩のことが好き(恋とかの分類かどうかはだれにもわからないという不思議)なワタシですが、絵をもらってきました。会話が楽しい、とか再度確認。
自分の恋愛に関することは「私の中の恋愛心は死にました」とかいってたんですけど、なんか息をふきかえしたらしいです。困った困った。おそらく『スクールオブロック』(ラジオ)の、「彼女自慢」の回を聞いたのと、「百瀬、こっち向いて。」のたてつづけが理由かと。へたすると「ナラタージュ」からの影響もあるのかもしれません。立て続けに恋の話なんて読むもんじゃないですね。
あと、先輩の通っている高校が、けっこう頭いい人のいくところだったので驚く。キャラにあってないとか思ってしまった。
今、自分の志望校がないので、先輩のところにいこうかと思った。気持ち悪いとおもっていただいたかた、それが普通です。
告白する予定とかないから、(そのまえにすきなのかも謎)、、、、どーしーよー(棒読み)
あ、あとナラタージュ読み終わりました。前半のゆったり雰囲気がよかった。性行為がなぜ入ったし、、、とかおもいました、まる。
今日は部活がない日。あってもなくても今日はいくきなかったけど、
ボルゾイさん(がみさんとひふきーさんの)み終わりました。あろ35分の反省会だけです。笑いっぱなしでした。なんか吹っ切れたような気がした。
ナラタージュのほうはあとすこし。さて、どっちみ主人公はいくのか、楽しみです。恋愛小説の主人公はあまり好きになれないのですが、考えがすこし自分ににているので、感情移入とまではいかないけど、けっこう読めます。 もし、実写化したら葉山先生は山崎しげのりさん(漢字わからずして)にやってほしい、とか思った。実写化ンなんて、もうできないんだろうけど、、、ブームさったからなぁ、、、、、、
昨日の感想
『いらだちとは違うので新しい扱い。
昨日ひさしぶりに部活にいったわけです。が、先生はいませんでした。そんなわけでけっこう肩身はせまくなかった。しかし、自分の活動する席があいまいだったために、やはる肩身はせまかったです。
話がそれてしまいました。先生が部活にいなかったために、どのタイミングで帰ったらいいかわかりませんした。ほかの人はかってに帰っていったので自分も勝手に帰ったのですが、、、、
そんなんで思ったのが、「先生が変わってから、逆にゆるくなった」と思いました。というのも、新しい先生がけっこう厳しくなりまして。それに反逆っつーか、そんなことをしていて、先生がいなかったので、ゆるくかんじました。
たまたま自分のいなかった日だけ、先生がいなかったのかもしれません。
自分はしょせん、美術部の幽霊でしかないのだから。
偉そうになにをいっているのやら、ですよ。』
できヴぁ、今日また更新したい。この後塾です。なわけで、来世でお会いしましょう。化猫でした。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |